資産運用 PR

【6月おすすめ株主優待】投資信託だけじゃない!優待投資家を目指して

【6月おすすめ株主優待】投資信託だけじゃない!優待投資家を目指して
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
うにょらー
うにょらー
こんにちは!
資産運用は実践しながら勉強中。
二児の父、うにょらーうにょらー(@unyora3)です!



教育資金も老後資金も、ついでに家族で遊ぶ資金も欲しいので資産運用を数年前から実践中です。

うにょらー
うにょらー
2017年からちゃんとお金を貯め始めて、現在の資産総額と内訳としてはこんな感じ



手乗りサイズ運営者「うにょらー」の2022年6月時点での資産
家計管理「マネーフォワードME」管理画面より


見てわかる通り、投資信託(つみたてNISA含む)がメイン。

コツコツやることが大事なのはわかってる。

でも、やっぱり…


うにょらー
うにょらー
資産運用してるぜ!
資産増えてるぜ!



っていうのを実感したい。

そこで、株主優待を主眼として個別株を購入する優待投資家を並行して目指すことにしました。


現時点で保有している株と、評価額はコチラ。


手乗りサイズ運営者「うにょらー」の2022年6月時点での保有株式

うにょらー
うにょらー
…大敗北。
でも、イオンは株主優待目的なので還元でペイできる(はず)。








気を取り直して、

このページでは6月におすすめ(私が購入を考えている)株主優待をご紹介します。


私の個別株投資用原資は、このブログでの稼ぎ。

より有用な情報を提供するためにも頑張って紹介していきます。



スポンサーリンク

【6月おすすめ株主優待】すかいらーくホールディングス(証券コード:3197)



一時期に比べれば、お得感は減りました。

それでもなお魅力的なのが「すかいらーくホールディングス(証券コード:3197)」です。


年2回(6月末と12月末)、100株保有していればグループ店舗(ガスト、夢庵、バーミヤン等)で使える株主優待カード2,000円相当(6月末と12月末どちらも保有で年間4,000円)が優待としてもらえます。


うにょらー
うにょらー
子どもがいる我が家では、すかいらーくグループは多用しており使用機会は多いです。



ガストはピザが時折特売になっていますし、夢庵は栄養価的にも良さげな「うまか丼」が我が子にも大好評。

優待カードは500円単位で利用可能なうえ、クーポンの割引きとの併用可能。

今のご時世必須ともなっている、テイクアウト時にも使用可能と隙がありません。

保有株数によって優待金額は増えるので、安いときに定期的に買い増しをすれば外食に関しては楽しみやすくなるかもしれません。


すかいらーくグループの保有株数による株主優待金額


6月4日時点での株価は1,593円/1株。

今購入すれば、159,300円で株主優待がもらえ、優待利回り2.51%と配当利回り0.38%で総利回り2.89%となります。

うにょらー
うにょらー
まあまあではないでしょうか?




スポンサーリンク

【6月おすすめ株主優待】ベルパーク(証券コード:9441)



株主優待といえど、使い道のないものをもらっても仕方ない。

そんな悩みは一切不要の投資先が、ベルパーク(証券コード:9441)です。

年2回(6月末と12月末)、100株保有していればQUOカード1,000円分がまずもらえます。

さらに、2023年には創立30周年記念優待が実施される予定で、2022年6月末と12月末時点で100株保有していれば通常優待(上記QUOカード1,000円分)とは別にそれぞれでQUOカード2,000円分(1年で計4,000円分)がもらえます。

上記の他に私にとってはおまけって感じですが、同社の子会社が運営する結婚相談所「ベルブライド」の入会金・登録料が無料になる優待券ももらえます。


うにょらー
うにょらー
とりあえず、2022年は記念優待込みで年間で6,000円分QUOカードがもらえることになるという大事件です。



6月4日時点での株価は2,253円/1株。

今購入すれば、225,300円で株主優待がもらえ、2022年に限って言えば優待利回り2.66%と配当利回り2.8%で総利回り4.94%となります。

うにょらー
うにょらー
優待投資としては破格の利回り…!



今すぐ買い付けを行い、権利確定日直前に売ることで優待ではないですが売却益を得ることもできそうなので検討の価値ありです。



スポンサーリンク

株主優待を得るには証券口座の開設が必須!



当たり前なことですが、優待投資家になり株主優待を得るには証券口座の開設が必須です。

そして証券口座によって、様々ことなることがある。

例えば…

  • 株式売買時の手数料
  • 証券会社に株を貸して利益をできるorできない
  • 企業や市場の情報についての公開されている情報



お金はもちろんのこと、株式を購入するための情報ひとつとっても雲泥の差があります。

なんとなく…で解説した証券口座をお使いのあなた。

悪いことは言いません。
ちゃんと考えた方がいいですよ。

私個人のおすすめとしては、王道かつ大手の「SBI証券

理由は簡単。

  • 手数料が安い
    ⇒アクティブプランなら、1日の取引額300万円まで手数料0円
  • 貸株サービスがある
    ⇒手持ちの株式を証券会社に貸し出し、金利を得ることができる(0.10~1.0%)
    しかも設定すれば権利確定日に自動返却され、株主優待はもちろん配当金もしっかり受け取れる
  • ポイントが貯まる
    ⇒SBI証券の各種取引、投資信託残高でポイント(Tポイント、Pontaポイント、dポイントのいずれか)が貯まる



SBI証券なら取引で各種ポイントが貯まる


優待投資家になることを決めるほどお金について考えているあなたであれば、ここにあげた内容がいかに大事か、

そして何より、SBI証券を使わないことがどれほど損しているかわかるはずでしょう。

うにょらー
うにょらー
もしわからない、変えるメリットが見当たらないなどと述べるのであれば、株式投資などやめて投資信託かETF1本に変更した方がいいです。



ぜひ検討・乗換えを。




スポンサーリンク

投資信託だけじゃ物足りない!資産を増やしつつお得を受け取る「優待投資家」を目指して



ご存じの通り、株式投資は様々な要因で乱高下するものです。

私が今回紹介した銘柄も、あくまで私個人がおすすめしているだけで、もしかしたら株主優待を廃止する可能性だってあります。


うにょらー
うにょらー
最近だと、オリックスが株主優待の廃止を発表しました。



ただ、それでも私は配当投資家を目指したい。

うにょらー
うにょらー
だって、物足りないから。



投資信託、ETF、ロボアドバイザーを毎月積み立てて購入していく今現在。


うにょらー
うにょらー
資産が増えたとしても自分としては何かを成し遂げたつもりはなく、資産が減ったとしても自分としては何かをしでかしたつもりもない。



せっかく資産運用するんだから、資産を増やしつつもお得な品を受け取りたい。

そんな思いで配当投資家を行っています。

今後も毎月のおすすめ株主優待銘柄をご紹介していきますので、お付き合いくださると幸いです。

そして、SBI証券に変更するきっかけになれたら嬉しいです。

では!

貯金ができない?

自分の現状をしらないで行う節約ほど、自分の精神を痛めつける行為はありません。

うにょらー
うにょらー
…ゴールは見えず、道すら見えずどうやって進むのですか?

まずは家計簿アプリをダウンロードして、

  1. 自分の現在地
  2. 節約できた時の効果
  3. 目標とする金額までの進捗

これを知るのです。

\貯金ができないあなたにこそ!/

家計簿 マネーフォワード ME - 人気の家計簿アプリ

家計簿 マネーフォワード ME – 人気の家計簿アプリ

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ