おすすめ・マメ知識 PR

ホームセンター元店員が紹介!裏活用術厳選2選(DIY~日用品まで)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります



どうも、うにょらーです!(@unyora3)
 

今日も、
手乗りサイズ~子持ちサラリーマンの金策備忘録~
にお越しいただきありがとうございます。
 




実は私、ホームセンターの元店員です。
ここ数年はDIYの流行などでホームセンターを訪れてくれる方も増え、基本的なサービスを利用される方は増えました。
多くのサイトでもそれらを紹介しています。



が、



店員は忙しく(辛く)なるけど、実はホームセンターでお願いできることがあるので、それを紹介していきたいと思います。

うにょらー
うにょらー
私の個人情報漏れたら元同僚にめっちゃ怒られそう…


 
 
 

スポンサーリンク

基本的に受けられるサービス(DIYでの活用術)






ここは皆さん知ってるかと思うので、さらっと流します!


・木材、鋼材の指定サイズでのカット(有料)

・工具レンタル(貸出か作業室無料利用)

・トラック貸し出し(店によって有料)

この辺りはこのブログに到達する前に皆さん知っていると思うので割愛します。




 
 
 

裏活用術厳選2選(DIY~日用品まで)






・店に並んでいないものに関するやつ

・店で大量購入する場合、在庫限り(展示品限り)を購入する場合


上記2つに関係します。

スポンサーリンク

店に並んでいないものに関するやつ



調べてもらって取り寄せる!
場合によっては安い場合も!



皆さん自分の買いたいものがお店に並んでいなかったらどうしますか?

・諦めて別の店を探す
・諦めてネットで探す


そんな方が8~9割だと思います。


そんな場合は店員さん捕まえて、

通りすがりさん
通りすがりさん
これが欲しいんだけど、置いてないみたいなんです。取り寄せできます?

って聞いてください。
補修部品や専用工具、塗料、洗剤なんかでも!


なぜかというと、場合によってはネットより安い場合もあるからです。




商品が置いていないという場合は下記2パターンのどっちかです。

①会社全体として取り扱っているけど、店に普通おかない商品

②特殊or販売数が明らかに少ないので、会社として取り扱っていない商品




どっちの場合も取り寄せられます。(※一部は不可、理由は後述)
①の通常置いていないものに関しては、大体他のお店と同じ価格です。
②に関しては、特に1回聞いてみる価値があるからです。


 

価格の決定方法



もちろん原価が基準


商品の価格の決定方法ですが、当たり前ですが原価(仕入れ値)が基準です。
原価+原価の〇〇%=販売価格と設定することが多いので、
通常仕入れていないものの原価によってはネットより安い場合もあります。


なので急いで用意しなければいけないものでない限り、1度取り寄せの可否と価格を問い合わせてみるのはぜひおすすめします。


※取り寄せできないもの
取り寄せできるかは仕入先によってしまうので、仕入先が「無理!取り寄せられない!」と言ったらそれは取り寄せできません。
同じメーカの物でも取り寄せできるものと、できないものがあったりするので、店員も調べるまではわかりません。




スポンサーリンク

店で大量購入する場合






たまに同じ物を大量に買われる方がいます。
例)
消火器10本
木材100枚
ティッシュ100セット



そんな場合は事前に「いついつ必要だから用意しておいて」と注文されると思います。
その時、「ちょっとだけでも安くならない?」と聞いてみてください。
最低個数はあったりするので確実ではありませんが、ちょっと割り引いてもらえる場合があります。

うにょらー
うにょらー
「2個で割引」とかたまにありますよね?

あれをやっていない商品でも、大量購入すればできることがあります。


※ホームセンターで単価の安いもの(1個5000円以下とか)の物では10個程度では大量購入とはみなされません。
ホームセンターにくるお客様は100~3000個とか普通に買っていかれるので…




そんな大量に買わないよ!という方に使えるのが、次。



 

スポンサーリンク

在庫限り(展示品限り)を購入する場合






良くありますよね。
在庫品限りとか展示品限り。

あれは仕入れていたものの新しい型が出た場合や、あんまり売れないからもう店に並べないに行われます。
店側としては「早く新しいものを置きたい」と考えているので値引いています。


なのでそういったものを買うときに「もうちょっと安くならない?」と聞くと成功する場合があります。
在庫限りを「複数購入するから!」というと成功率さらにアップです。笑
展示品は物を確認させてもらって、

・製造年

・傷、色落ち

・痛み


をよーーくみて「ここが…」っていうと成功率アップです。笑


※在庫限りがまだ大量にある場合は大体失敗します。
なぜなら過去に値引いて売った実績があると、
「あの人にはあの価格で売ってたのに!差別だ!」
と訴えられるので、提示している価格以上には値引きません。




うにょらー
うにょらー
お客さんを特別扱いするには理由が必要なのです。


 


 

スポンサーリンク

ホームセンター元店員が紹介!裏活用術厳選2選(DIY~日用品まで)のまとめ



いかがでしたでしょうか。
活用できる方は1部の方かもしれませんが、

うにょらー
うにょらー
知っていれば活用できる時がくるかも

と思い紹介しました。


店や店員によっては「絶対やりません!!!!」というところもあるので、あくまで良いお客さんを装ってやんわりと聞いてみてください。
店員も人間なので人を好き嫌いで判断することもありますので…





それでは、以上で


ホームセンター元店員が紹介!裏活用術厳選2選(DIY~日用品まで)


についてのまとめを終わります。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!


では!


 

このアプリをどうか試してみてほしい。
ねこレストラン

ねこレストラン

伟 王無料posted withアプリーチ