パソコン・スマホ関連 PR

OPPO Reno5 Aにおすすめの格安SIM!【月額660円で通話無料】

OPPO Reno5 Aにおすすめの格安SIM!【月額660円で通話無料】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
うにょらー
うにょらー
こんにちは!
ある程度使えて安いのが正義だと思う男、うにょらー(@unyora3)です!



スマホを買い替えました!

その名は「OPPO Reno5 A」

スナドラ765Gを搭載し、RAM6GBのこの子。

私が購入に至った理由はココではなく、以下。

  • SIMカードスロット: 排他的デュアルSIMスロットSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD
  • SIMカードタイプ: nanoSIM、eSIM
  • NFC対応: おサイフケータイ®対応

今のご時世、おサイフケータイが付いていないと高還元に取り残されるリスクがあるので、私的には必須。

そして私の理想とするSIM構成を達成するためには、「nanoSIM+eSIM」を実現できる必要がある。


うにょらー
うにょらー
故にOPPO Reno5 Aですよ…!



うにょらー
うにょらー
格安で使用しているSIM構成をお伝えします…!




スポンサーリンク

国内通話を無料にするために物理SIM(nanoSIM)は楽天モバイル



OPPO RENO5 AにSDカードと楽天SIMをセットした写真


私事ですが、けっこう電話する機会って多いのです。

  • 仕事関連(電話支給がないため)
  • 子ども関連(幼稚園、病院等)
  • 父母関連(家族全員ガラケー)



そして仕事関連とこども関連は待たされる時間もあって、5分を超えることもザラ。
/br>

うにょらー
うにょらー
そうすると、あたりまえですが料金がそれはそれは「ポーーーーン」とね…?



故に通話料無料は必須なのです。

選ぶのは楽天モバイル一択。

理由は話題になったのでご存じかもしれませんが、

  • 専用アプリ利用で国内通話料は基本無料(無制限)
  • 毎月1GBまでの通信なら月額0円
  • 通話で消費するギガは上記1GBには含まない



これは使うしかないでしょ?

以前使用していたAQUOSのSense3は相性が悪かったのか相手によっては通話ができないこともありましたが、OPPO Reno5 Aではそんなこと一切なし。

めっちゃおすすめです。



ただし、1GBだけというのは現実的でないので、実際に使えるようにするのが以下。



スポンサーリンク

データ通信はIIJmioのeSIMプランが超お得




楽天で通話を万全にしたら、通信はIIJmioで万全にします。

OPPO Reno5 Aでは、eSIMが利用可能なのですが、

IIJmioのeSIMプランは他よりも断然安い。

比較すれば一目瞭然なので紹介すると…

世間一般で安いといわれている「UQモバイル」のデータ通信料金プランがこちら
UQモバイルのデータ通信契約料金詳細
出典:UQモバイル公式より

私が圧倒的だと感じているIIJmioのeSIMプランがこちら
IIJmioのeSIMプランの料金詳細
出典:IIJmio公式より

  • UQモバイル;3GBで1,078円
  • IIJmio(eSIM):4GBで660円



ちょっと何言ってるのかわからないレベルです。



SIM構成は上記の通りですが、万が一にも楽天モバイルが1GBを超えないように、それでいながら極力1GBを使い切る方法を続けてご紹介します。



スポンサーリンク

OPPO Reno5 Aに楽天モバイルとIIJmioのSIMをセットして無駄なく安全に使用する方法



OPPO RENO5 Aの本体および付属品一覧写真


OPPO Reno5 Aに楽天モバイルとIIJmioのSIMをセットした場合に、楽天モバイルの1GBを無駄なく使用し、かつ1GBを超えないように安全に使用する方法をご紹介します。


うにょらー
うにょらー
お得の向こう側を目指して…!




楽天モバイル(nanoSIM)を音声通話SIMにセットしつつ、容量制限を設ける



OPPO RENO5 AにSDカードと楽天SIMをセットした写真
上記のように楽天モバイルのSIMを入れ、IIJmioのeSIMを認証・アクティベートしたら、各種設定をしていきます。

「設定」から「SIMカードおよびモバイルデータ」を選択
OPPO RENO5 Aを安く使うためのSIMの設定を説明する画像(1)

SIMをそれぞれ認識していることを確認
OPPO RENO5 Aを安く使うためのSIMの設定を説明する画像(2)

下の方の「デフォルトのSIMの設定」を見直す

  • 音声通話:Rakuten
  • データ通信:最初はRakuten、1GB利用後はIIJ
  • OPPO RENO5 Aを安く使うためのSIMの設定を説明する画像(3)

    上記「デフォルトのSIMの設定」の下にある「データ使用量」を選択し各SIMの通信量を表示する
    OPPO RENO5 Aを安く使うためのSIMの設定を説明する画像(4)

    上記画面で楽天SIM(Rakuten)の「モバイルデータの制限」を選択し、設定する。

  • 毎月のデータ使用量を制限:ON
  • 上限:900MB
  • ひと月毎のデータ使用量のアラートを設定:ON
  • データアラート700~900MBで好きな値に
  • OPPO RENO5 Aを安く使うためのSIMの設定を説明する画像(5)

    上記設定をすることで、

    楽天モバイルを使用して900MBを超過するとデータ通信が止まります。

    うにょらー
    うにょらー
    使いすぎる心配なし!



    また、データアラートを設定することで、

    うにょらー
    うにょらー
    あ、そろそろ超えるんだな


    という心の準備ができます。

    ポイントとしてはどちらも1GBぴったりを選ばないこと。

    通信会社とスマホ側ではデータ通信のカウントが若干異なっており、スマホ上では1GB未満でも超えてしまう可能性があるため。



    楽天モバイル1GB近く到達後は手動でデータ通信SIMを切り替える必要あり



    楽天モバイル側のSIMが設定した値まで到達し通信が止まったら、

    「手動で」データ通信SIMを切り替えてください。

    うにょらー
    うにょらー
    切り替え方は上記設定を説明したところの「デフォルトのSIMの設定」より。



    機種によっては設定値に到達後自動でデータ通信SIMを切り替える設定が可能なものもあるのですが、私が探した限りOPPO Reno5 Aではその設定がありませんでした。

    安く使うためには多少の手間が必要なのです。

    多少手間かもしれませんが、これを実行することで

    • 通話無料
    • 月額660円(税込)

    という夢のようなスマホが爆誕します。

    ちなみにiPhoneでもできるといえばできますが、楽天モバイルの電話アプリの仕様が変わったので実現が難しくなっています。

    うにょらー
    うにょらー
    Androidで良かった…!




    スポンサーリンク

    OPPO Reno5 Aにおすすめの格安SIM!【月額660円で通話無料】のまとめ


    • 通話は楽天モバイルで無料に
    • データ通信はIIJmioのeSIMプランで業界最安レベルに
    • 通信の設定を行うことで楽天モバイルの無料分(1GB)を使い切りつつ、安全に無料条件を達成
    • 上記を行うことで国内通話無料で毎月通信料4GBなのに月額660円のスマホを実現可能



    楽天モバイルの公式をみてみるIIJmioの公式をみてみる

    正直、毎月の月額がここまで抑えられつつ不満がないスマホというのに出会えてうれしい気持ちでいっぱいです。


    うにょらー
    うにょらー
    OPPO Reno5 Aは最高…!



    このアプリをどうか試してみてほしい。
    ねこレストラン

    ねこレストラン

    伟 王無料posted withアプリーチ