こんにちは!
前回書いた記事同様、
世の中に対しての疑問?不満?および調べた事項の備忘録です。
調べれば調べるほどわからなくなりましたが…笑

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
今回は
Contents
「ブログの来客(PV)を増やすにはどうしたらいいのか」
という疑問についてです。
現状このブログも閑古鳥が鳴いていますが、
「どうやったら人が来るようになるのか」
と最近良く考えています。
当たり前ですが「タメになるor欲しがられている情報」について書けばいいのでしょうが、
私が人より知識がある分野などほぼなく、
自信がある内容でもネット上を探せば上などいくらでもいます…
というわけで、
まずは手当たり次第調べた内容を書き出します!
( ゚ε゚;)
①記事数を増やす
②長期間運営する
③更新頻度を上げる
④記事ひとつあたりの情報量(文字数含む)を増やす
①~④はブログ運営においては基本ですが、
記事数が増え、3ヶ月程すると自然とPV数が増えたという記事をよく目にしました。
これは検索でひっかかる可能性が増えることで露出が増えるそうです。
当たり前ですが記事ひとつでの情報量が増えればなおひっかかりやすくなるそうです。
また更新頻度が高いとGoogleさんにちょっと評価してもらえるという記事もありました!
※逆に頻度が低いと検索順位が下がったとか…
⑤タイトルの熟考
⑥Gogle Consoleを活用する
⑦インデックスを極力早くしてもらう
⑤と⑥と⑦はSEO対策とか言われるやつですね。
検索での順位を上げて、人の目に触れ易くする。
言うのは簡単だけど難しいやつです…。
世の中にはサイト・ブログの運営者が山のようにいて、
複数運営している場合も多いのでそれこそ星の数ほどサイト・ブログがあります。
その中で上位に入るなど…
難しいですが、それをどうにかするためにGoogle Consoleを活用しましょうという記事が結構ありました。
⑦に関してもGoogle Consoleを使用して「クロール(インデックスに追加するための徘徊)にきてー」とアピールしたりするのも大事とありました。
※インデックス=検索で表示される状態
⑧SNS等を利用し拡散(宣伝)する
⑧は昨今のネット事情では有効らしいですね。
ツイッター→フェイスブック→インスタグラムみたいに使うツールが移り変わるのも早いらしいですが、
最近の若い人はほぼ使っているため、
一度拡散されれば相当な人数が来訪してくれるらしいです。
⑨トレンドを取り入れる
⑨については大体のものの基本的な情報(例:株取引の始め方)なんかは大手のサイトがうまく、わかり易くまとめているため、
太刀打ちができません。
が、最近の流行(トレンド)に関してはスタートラインが一緒なので勝てる可能性がある…ということらしいです。
でもそれを仕入れるのも大変ですよね…
更にはトレンドを取り入れる場合、
インデックスされるスピードも大切になるらしいです。
※書いた記事が1週間後に検索されるようになったのでは完全に出遅れですもんね…
⑩記事にサイト内リンク(否:外部リンク)を入れる
⑩記事内にサイト内リンク(内部リンク)に関しては、
人が来るようになってから重要になるそうです。
というのも目的の記事(検索で引っかかった記事)を読んで、
「ふーん、(戻る)」となってしまわないように、
「こんな記事も、あんな記事もありますよ!!」と紹介して色々見ていただくためだそうです。
更にはGoogleの評価も上がるとか上がらないとか…
⑪サイト、ブログのつくりを見直す(記事の書き方、サイト構成など)
⑪サイト、ブログの見直しは、
さっき出てきたSEO対策やGoogleの評価につながるらしいです。
よくはわかりませんでしたが、見出しをつけたりすると良いらしいです。
⑫漁夫の利を狙う
⑫漁夫の利というか虎の威を借るというかですが、
人気のブログにたいしての記事を書くことで、
そこからのおこぼれをもらう方法もあるそうです。
但し礼儀はわきまえないとトラブルになりそうです…

番外編
①特化する
①これは雑記のように様々書くのではなく、
ひとつのジャンルに特化する方法らしいです。
その方が集客だけでなく収益化もしやすいらしいです。
理由は…忘れました。
②政治に切り込む
②政治に切り込むはトレンドに似ているらしいですが、
多くの人の目に触れやすくなることで集客する方法らしいです。
場合によっては炎上までも利用するらしく、
難易度が高いうえに、強い心が必要そうです…
③すれすれに挑む
③すれすれに挑むは…
なんとなく察して下さい。笑
一先ずだーーーっと書きましたが、
それができてれば苦労しとらんのじゃーい!
という感想です。
実践するのも大変ですが、
どれを実践しても3番煎じどころではないので結局…となりそうです。
③の更新頻度ひとつとっても、
・開始一ヶ月間は毎日1~3記事あげましょう
・3日に1記事は最低でもあげましょう
などと様々に書かれていて、
妥協する(甘える)のが私です!
実際今は2日に1記事…
毎日書くなんて…そんな…
とりあえずまとめ
3ヶ月続けて人がまったく来なければテコ入れしよう。
今は続けることが大事!(たぶん)
———————————————–
…。
皆さん普通にすごくないですか?
仕事しながらーとか、家事・育児しながらーとかでブログやってて、
更には毎日更新?
私から見れば普通に超人です。
月10万以上稼いでる方とかなんですか?
神ですか?現人神がこんなに世に溢れているのですか?
…。
ちょっと熱くなりすぎました。
とりあえずはマイペースで更新し続けていこうと思います。
多少でも人が来てくれる様に…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近の出来事
普段通勤用の自転車のライトは盗難対策で外して持ち歩いているのですが、
先日帰宅時に自転車置き場までいったところ、
「ライトが…ない…」
そうです。なくしました。
その日は多少早く帰れたのでライトを点ける必要がない時間帯に帰れたので良かったのですが、
「落としたのか…?」
「どこでだ…?」
「通勤途中にか…?」
「余計な出費を増やしてしまうのか…?泣」
とか考えながら帰りました。
帰宅後家内にも報告し、
見つからなければ買わないとね…となり翌日を迎えました。
「きっと会社の荷物置いてるところで落としたのさ!」
とか思いながら通勤、荷物置き場を確認したところ…
「な…ない…。」
愕然として半泣きになったところデスクの下に落ちていました…
いやぁー
良かった!
以上です。笑
では!( ・∀・)
